3月
11
2018

poke5458

材料
ゴマ油 大さじ1
木綿豆腐 1丁
大根 80g
*5㎜厚の銀杏切り
人参 1/3本
*5㎜厚の銀杏切り
里芋 4個
*冷凍は解凍せずに使用
干し椎茸 2枚
*戻して4等分
コンニャク 1/3枚
*あく抜きして一口大に切る
ゴボウ 1/3本
*スライス
油揚げ 1/2枚
*5㎜幅
出し汁 カップ3
豆乳 カップ1
塩 小さじ1/4~
醤油 大さじ1
トッピング
七味 適量
作り方
1、鍋にゴマ油・豆腐を加え炒める。
2、大根~油揚げまでを加え軽く炒める。
3、出し汁を加え沸騰したらアクをとり10~15分程煮込む。
4、豆乳を加え塩・醤油で味を整える。
5、器に盛り、好みで七味をかけて出来あがり。
11月
05
2016

ymk

うずめ飯(島根の郷土料理)
ダシ材料
水 カップ6
昆布 5㎝
鰹節 20g
材料・調味料
ダシ汁 上記
人参 40g
*小さめ銀杏切り
ゴボウ 40g
*小さめ銀杏切り
生椎茸 2枚
*小さめ角切り
薄口醤油 大さじ2
ミリン 大さじ1
塩 小さじ1/4
絹豆腐 1/2丁
*1㎝角切り
その他
ご飯 4膳分
トッピング
三つ葉 1/2束
*2㎝カット
刻み海苔 適量
ワサビ 適量
作り方
1、ダシを取る
A 鍋に水~鰹節までを入れ、火にかける。
沸騰したらアクをとり、5分程煮出す。
B ザルとペーパーを使って濾す。
2、鍋にダシ汁~塩まで入れ、火にかける。
沸騰したら火を弱め、蓋をして15分煮る。
3、絹豆腐を入れる。豆腐が温まったら、味をみる。
4、器にご飯を盛り、煮出した野菜を汁と共にかける。
三つ葉~ワサビをトッピングする。
10月
05
2016

ymk

材料
豆腐 1丁
*茹でる
ブロッコリー 1/4個
*小分けにして茹でる
卵白タラコソースの材料・調味料
酒 大さじ1
鶏がらスープ カップ1
長ネギ 小さじ1
*みじん切り
生姜 小さじ1/3
*みじん切り
明太 大さじ2
塩・コショウ 少々
水溶き片栗粉 適量
卵白 1個分
作り方
1、豆腐の下処理。
カットしてお湯で茹でお皿に盛り付ける。
2、ブロッコリーの下処理。
沸騰したお湯に塩を加えて、ブロッコリーを茹でザルで水気を切ってお皿に盛り付ける。
3、卵白明太ソースを作る。
A 鍋に酒~明太まで加え沸騰させる。
B 塩・コショウで味を調節して、水溶き片栗粉でとろみを付け、最後に卵白を加えかき混ぜる。
9月
25
2016

ymk

材料・調味料
生おから 150g
マヨネーズ 大さじ4
粒マスタード 小さじ2
キュウリ 1/2本
*輪切りにして塩揉み
玉ネギ 1/8個
*スライスして水にさらす
茹で大豆 80g
ツナ 40g
作り方
1、ボールに生おから~粒マスタードを入れてよく混ぜる。
2、キュウリ~ツナを加えて塩で味を調える。
9月
09
2016

ymk

マッシュポテトの材料・調味料
ジャガイモ 250g
*レンジで8分
塩 小さじ1/3
コショウ 少々
牛乳 70cc~
*硬さを調節
材料・調味料
サラダ油 大さじ2
鼓豆 小さじ1
*水につけておく
豆板醤 小さじ1
生姜 小さじ1
*みじん切り
ニンニク 小さじ1/2
*みじん切り
挽肉 50g
甜麺醤 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
三温糖 小さじ1
醤油 大さじ1・1/2
粉サンショウ 小さじ1/4
鶏ガラスープ 350㏄
長ネギ 大さじ3
*みじん切り
絹豆腐 1丁
水溶き片栗粉 適量
ゴマ油 少々
ラー油 少々
*好みで
作り方
1、マッシュポテトを作る。
A 耐熱容器にジャガイモ・水少々を加えラップして8分位電子レンジにかけ
B 熱いうちに裏ごしして塩~牛乳までを合わせる。
2、フライパンにサラダ油~ニンニクまで加え炒める。
3、香りが出てきたら挽肉を加えポロポロになるまで炒める。
4、甜麺醤~木綿豆腐までを加え5分煮込む。
5、水溶き片栗粉で丁度よいとろみを付け、ゴマ油・ラー油を回しかける。
8月
25
2016

ymk

材料・調味料
ゴーヤ 1本
*縦半分に切る。
種とワタを取り5㎜幅
塩 小さじ1/2
ゴマ油 適量
木綿豆腐 1丁
*水切りし、8等分
塩、コショウをふる
豚バラ肉 120g
*5㎝に切る
玉ネギ 1/2個
*薄切り
塩 小さじ1/2~
砂糖 大さじ1
鰹節 5g
卵 1個
*溶きほぐす
作り方
1、ゴーヤの下処理
ゴーヤは塩をふり、軽く揉む。5分程おいて水で洗い、ざるに上げる。
2、フライパンにゴマ油・豆腐を入れ両面こんがりと焼き、取り出す。
3、同じフライパンで豚肉を炒める。
肉の色が変わったら下処理したゴーヤ、玉ネギを加え、炒める。
4、豆腐を戻し入れ、塩~鰹節を加える。
5、卵を加えて全体に大きく混ぜ合わせ、ある程度卵が固まったら味を見る。
8月
25
2016

ymk

材料・調味料
鶏挽き肉 100g
生姜 少々
*みじん切り
三温糖 大さじ1・1/2
醤油 大さじ1
味噌 大さじ1
出し汁 少々
コンニャク 1/2枚
*切り込みを入れて2㎝角、下茹で
厚揚げ 1枚
*3㎝角
出し汁 2カップ
水溶き片栗粉 適量
トッピング材料
インゲン 4本
*下茹でし、1㎝幅に切る。
作り方
1、鍋に鶏挽き肉~出し汁を入れ、菜箸でほぐす。中火にかけ、手早くかき混ぜる。
2、肉の色が変わったら、コンニャク~出し汁を入れ、10分煮る。
3、水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、器に盛り、インゲンをトッピングする。
6月
29
2016

ymk

材料・調味料
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 1カケ
*潰す
玉ネギ 1/2個
*みじん切り
合い挽き肉 80g
ひよこ豆 160g
カットトマト缶 カップ1
ブイヨンスープ カップ1
ローリエ 1枚
塩 小さじ1/4
作り方
1、フライパンにオリーブオイル~合い挽き肉までを加え炒める。
2、ひよこ豆~塩までを加え、ちょうど良いとろみがつくまで煮詰める。
5月
26
2016

ymk

ディルマヨネーズ
ディル 2枝
*5㎜くらいのみじん切り
マヨネーズ 大さじ3
材料・調味料
ミックスビーンズ 160g
枝豆 80g
*茹でる
アボカド 1/2個
*1㎝角切り
セロリ 5㎝
*みじん切り
ケッパー 小さじ1
*粗みじん切り
海老 8尾
*背わたを取り、茹でる
殻を剥き、4つにカット
塩 少々
作り方
1、ボールにディル・マヨネーズを入れてよく混ぜる。
2、ミックスビーンズ~海老を加えて混ぜる。
3、塩で味を調える。
5月
14
2016

ymk

材料・調味料
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 小さじ1/2
*みじん切り
アンチョビペースト 小さじ2
鶏挽肉 60g
ズッキーニ 1/2本
*1㎝角
玉ネギ 1/4個
*1㎝角
木綿豆腐 1丁
*水気をきる
赤パプリカ 1/4個
*1㎝角
薄口醤油 大さじ1
水 大さじ1
作り方
1、フライパンにオリーブオイル~アンチョビペーストを加え、香りが出るまで炒める。
2、鶏挽肉~玉ネギを加え火が通ったら、木綿豆腐を崩し入れ赤パプリカも加え炒める。
3、薄口醤油・水を加え水気がなくなるまで炒める。